2023年度末の貨物自動車運送事業者数 一般の廃止等増加により2年連続の減少に 国交省
国土交通省がこのほど取りまとめた2023年度末の貨物自動車運送事業者数は、6万2848者で前年度より292者減少しており、2年連続の減少となっている。
内訳は、特積み319者(6者増)、一般5万7459者(290者減)、霊柩(れいきゅう)4765者(4者減)、特定305者(4者減)。
一般は、許可等による増加が754者に対して、廃止・合併等による減少が1044者となっている。
事業者数を保有車両台数の規模別でみると、10台以下が3万4459者で54・8%を占め最も多く、以下11~20台が1万3231者(21・1%)、21~30台が5965者(9・5%)、31~50台が4768者(7・6%)、51~100台が3052者(4・9%)、101~200台が956者(1・5%)、201~500台が325者(0・5%)、501台以上が92者(0・1%)で保有台数が少ないほど割合が高い。
運輸局別では、関東が1万9831者で最も多く、以下、近畿1万372者、中部7353者、九州6421者、東北4748者、中国4350者、北海道3674者、北陸信越2891者、四国2359者、沖縄849者の順。
貨物軽自動車運送事業者(軽霊柩、バイク便含む)の運輸局別事業者数については、関東が10万1656者で最も多く、以下、近畿3万7981者、中部2万6257者、九州1万9208者、中国1万1595者、東北1万1442者、北海道1万487者、北陸信越8392者、四国5622者、沖縄1985者の順となっている。