荷主と消費者の理解促進へ 広報活動に注力を 物流連の真貝会長が会見
日本物流団体連合会の真貝康一会長は21日、東京都港区の東京プリンスホテルで行われた「モーダルシフト取り組み優良事業者表彰式」後に記者会見し、物流の現状や課題に対する荷主や一般社会の理解を促進するため、広報活動に力を入れていく考えを強調した。
真貝会長はその中で「物流連は引き続き2024年問題の解決に向け、人材確保や効率化を進めるための標準化の推進、物流業界が抱えるさまざまな問題について、荷主や消費者など一般の皆さんに知っていただく、理解していただく取り組みを、国とも連携しながら取り組んでいく」と語った。
また「物流は業界の不断の努力で支えられ、持続可能なものとなっている。24年以降も人口減少が続き、働き方も変わってくる。環境が変わってきていることを荷主に理解してもらうことが非常に重要だと思っている」と述べ、具体的には「まだまだ物流に対する理解が進んでいる状況にはないので、物流を知っていただく広報活動を工夫しながら進めていきたい。物流連としての意見広告の掲出や、シンポジウムの主催・発信などの取り組みを展開して物流全体の課題を皆さんに示し、理解していただく活動を本年度以降に進めていく」との方針を示した。
記事全文は電子版から。