新中期経営計画を公表 「四つの流れ」獲得し、営業利益率5%へ 日立物流
日立物流(中谷康夫社長)は24日、2019~21年度を期間とする中期経営計画「LOGISTEED2021」を公表。同日、東京都中央区の同本社で中谷社長が会見し、新中期経営計画で掲げた売上高7200億円、営業利益360億円、営業利益率5%の目標達成に強い意欲を示した。
同社の18年度実績は、売上高7088億円、営業利益312億円、営業利益率4.4%だったが、新中期経営計画では、「金流・商流・情流・物流」の四つの流れを取り込むことで、売上高と利益の増加を狙うとともに、生産性向上をはじめとする取り組みの成果により、営業利益率を5%に引き上げる。
「実績に対して、新たな中期経営計画の目標が控えめでは」との質問に対して中谷社長は、計画期間中には新規の売上高500億円、SGHをはじめとする他社との協創プロジェクトで200億円の上積みを見込む一方、18年度に売却した日新運輸の減収分170億円や為替による減収100億円などを見込んでいることを説明。前中期経営計画は期間中に下方修正を行ったが、新たな計画は十分に達成可能な目標であることを強調した。
主力の3PL事業の強化に加え、海外ではアフリカへの進出を図るほか、インドにも自前の倉庫を中期経営計画期間中に最大4件開発するなど成長市場への投資を加速させる。
中国では、電気自動車関連の需要をファイナンスと組み合わせて、早い段階で取り込むことで、サプライチェーンの「丸抱え」を狙う。
SGHDとの「協創プロジェクト」については、18年度は経営統合に向けた本格的な検討の前提となる「売上高200億円、営業利益20億円」の目標が未達に終わったが、19年度第2四半期には達成ラインに乗る見込みであることから、20・21年度の目標を19年度第1四半期終了までには決定できる計画であると説明した。